fc2ブログ




超高速!参勤交代 

評価 戊

記事書きましたが、編集投稿時に消えてしまったので、省略します💢
スポンサーサイト




[2019/07/06 20:27] 徒然なる日記~新石部金吉の備忘録Ⅱ編~ | TB(0) | コメント(-)

鍵泥棒のメソッド 

久々の記入です。

取り敢えず、詳細は置いておいて、備忘録として記載します。

映画自体も丸々一本観るのも久しぶりです。

評価 丁(甲〜癸の10段階評価)

いきなり始まる殺人シーン。
なのにどこかコミカルに進んでいく展開。

あれよあれよという間にテンポよく進んでいくストーリー。

就寝時間の直前に見終わったこともあり、ラストのシーンでは急展開についていけないこともありましたが(なので、何回か見るかもしれません)、全般的には完全なハッピーエンドとまでは言えないまでも良い方向で終わって良かったのか、と。

詳細の感想は気が向いたら追記します。

【2019年7月3日(水)7:00記す】
[2019/07/03 07:00] 徒然なる日記~新石部金吉の備忘録Ⅱ編~ | TB(0) | コメント(-)

 


石部よ立ち上がれ!社会人の道は永遠に! 

 昨日、何回目かの内定者懇親会へと行って参りました。

 選考が早く決まったこともあり、だいぶ他社へと抜ける人も多いかな~って思ってましたが、意外と沢山来てました。

 取り敢えず、これ(昨日)にて私の進む(であろう)会社の選考会は終了、とのこと。

 私も先輩社員の方々の話を伺ってましたが、とにかく学生時代は「これはやった!」と誇れるものを何かしら拵えとけとのこと。

 ぶっちゃけ、どこの会社も「自社のために存分に働け!」ムードで支配されてるのかな~って勝手に思ってしまっていたのですが、社員の方と話を伺っている中で「自分で行きたい道を見つけたときは何時でも気兼ねなく言え(縦令、それが会社外での道であったとしても)」との言葉も戴き、尽々「良い会社だな~」と(笑)。人の可能性を最大限考えてくれているからこそ、働き甲斐があるってもんで。

 ・・・なので、私も明日(?)からはマジメに生きようかと思います。

 少なくとも自身を持って、こたえられるものを創るために!(2173名)

非日常的空間? 

 今日は、アイスを買いに行った以外は、ず~~~っと家の中に居ました。

 正直、鬱になります

 まあ、その(家に居た)一つの原因として、就活も授業もバイトも何もなかったことが挙げられますが、やはり一番は雨が降っていたことだろうと思います。(結局、一つじゃなかったけど)



 ・・・それにしても、ず~~~っと家に居た経験なんて何時以来でしょうか?ヘタしたら数年くらい遡ってしまうかもしれません。

 今日限りは、本当の意味での「休養」ができたように思います。就活が終わったとは雖も、何やかやで外に引っ張り出される機会が多かった故。

 でも、ず~~~っと家に居るって結構シンドイですね。こう、なんか体が溶けていくような感じで・・・



 そういえば、プライムタイムの時間帯って、結構面白いテレビ番組があるんですね。今日に至って、初めて『ドラゴンボールZ』がMXテレビで再放送されていることに気が付きました。しかも、悟空がナッパを圧倒するという最絶頂期のシーンです。

 この頃は平和だったなぁ・・・とシミジミ。



 もうアレから15年近くが経ち、既に老化が始まる年頃になっています。

 先日、サークルの新歓でカラオケに行く機会があったのですが、『ドラゴンボール』の初代オープニングを平成生まれの新入生が知らない・・・という事実を聞いて、泣きそうになりました。