fc2ブログ




光陰矢のごとし 

 気づいたら夢の三連休も終わりそう。

 振り返ってみて・・・何してたんだろ?

 「これ!」と言って大きなことはないけど、

 最近し始めたのが祖母の「介護」。

 理由は単純。

 「少しでも役に立ちたい。

 いずれ自分もしなけりゃならない」から。

 睡眠が断続的になったり、

 排泄作業が大変だけど、

 慣れれば人間何とかなる。

 地味だけど、ちょっとした進歩です。
スポンサーサイト




[2009/07/20 19:27] 徒然なる日記~石部金吉の備忘録Ⅴ編~ | TB(0) | コメント(-)

再出発 

 何かこう、久しぶりに自分のブログを見てみてびっくり。

 「凄いこと書いてんな」が第一インプレッション。

 そして「今、書くことねえな」が第二インプレッション。

 社会人になると、こう、何かをするにも億劫になってくる。

 あきらめというか、なんというか。

 でも、山あり、谷あり。

 その山が大きければ大きいほど、

 その谷が深ければ深いほど、

 日々「生きている」という実感がする。

 こんなことを書いている今、

 一番どんぞこだったりする。

 誰にも真似できない経験。自分だけの経験。

 “苦労”はできることならしたくないけど、
 
 したらしたなりに些細なことでも“幸せ”を感じられたりするもの。

 今は抜け出せるかどうかわからない。

 這いあがれるかどうかわからない。

 でも、だからこそ「もっとよくなってやる」っていう張り合いが生まれる。

 今までは温室育ち。これからは野ざらし。

 いろんなストレスにぶちあたって免疫をつけていってやる。
[2009/07/03 23:56] 徒然なる日記~石部金吉の備忘録Ⅴ編~ | TB(0) | コメント(-)