あーあ、今日も予備校か・・・。
あの蒸し暑い中だと如何しても寝ちゃうんだよな・・・。
とか何とか考えながら、都内の某駅構内を歩いていると行き交う人々が異口同音に同じような言葉を発している。
「気持ち悪~、何アレ?」
「ロボット?」
「ピエロみたいな感じだったけど・・・」
「アレ何なの?人なの?」
余りにも同じような事を気味も悪そうに話していたので、少し周りに目を配ってみた。
いた・・・。アレだ。
丁度エスカレーターに乗ろうとしたその時、人の列が途切れていることで気が付いた。
何じゃありゃ?あんな所にマネキンなんか乗せて、変わった人なんだな~。
でも、何であんなに気味悪そうに皆言ってたんだろう?たかがマネキンじゃないか。
・・・と思ったその矢先。。。
ん?よく見てなかったけど、どうやって降りたんだろう?
そして、最上部に到達するなり吃驚仰天。
同じく辺りに人が寄り付いていなかったので又も一目で発見することができたのだが、何と・・・歩いている。
そんな中でもとりわけ目に付いたのが足。
全く皺が無い。血の気が無いのも勿論のことである。
しかし手元を見てみると私の見間違いで無い限り、確かに人の手ではある。
な~んだ、やっぱり人じゃないか。。。
でも後々コレが疑問を呼んだ。
結局、人形と人間、どっちだったんだろう?
義足かな?と思ったりもしてみたのですが、ならば敢えて曝け出すようなことはしないであろう。
それに、周りの人の反応も明らかに異常だったし・・・
結局、後ろ姿のまま、その人形らしきモノは自分とは違う方向へと進んでいった為前からその姿を見てみることはできなかった(と言うより見たくありませんでしたが)。
なして、またこんなモノを・・・
まさか人々を驚かせる為にこんなモノを作ったりしないだろうし、かと言って他に人型のロボットなんて使い道がないだろうし・・・
考えれば考えるほど訳がわからない。大体動く人型のロボットを作って何の役に立つのだろうか・・・
やっぱり、段々世の中が奇妙になってきてアレも蔓延るようになってきたという証なのでしょうか?
試験前日(と言っても寝る以外何もすることはないのですが)にも関わらず、結構な心理的衝撃を受けてしまって“鬱な一日”でした。
スポンサーサイト
キリ番333踏んだ( ノ ̄∇ ̄)ノ
[2006/06/26 02:39]
さん
[
編集 ]

おっ。おめでとう御座います!
そうですね~。何かプレゼントを。。。
うぬ,当面は『うまい某作戦』を一気に完成させること位でしょうか。中途半端で進んでいないのも何ですし。
何だったら「うまい棒せっと」でも構いませんよ。全種類入ったヤツ。
[2006/06/27 00:47]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿