fc2ブログ




自然のすすめ 

 何故最近、斯くも屋内でも「暑い」のか?
 
 とあるポスターを見て気付いたのですが、何ともクールビズに追随してか「28度のすすめ」なるものが、省エネ化対策の一環として唱えられているようです。
 なるほど、確かに「省エネ対策」となれば立派な大義名分です。しかも反論もそうそう思いつきそうもありません。現に、悔しいですが、私自身も反論することはできません。

 う~む・・・今までが快適過ぎた、というわけですね。
 そもそも“嘗て”を考えてみれば、冷房たるものは無かったわけですから、「我慢しろ」と言われればそれまでです。
 
 仕方ありません。コレに従うしかないようです。そしていっそのこと、病院とか緊急・特別用の所でもない限り全ての屋内で冷房機類を止めてみる、というのは如何でしょう?そうすれば痛みわけで文句も出てこないでしょうし。
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/165-618f0c96