fc2ブログ




それでも電車は動く 

 
 「只今、高尾駅線路内に人が立ち入ったため・・・」


 またか・・・。

 急いでもいないのに、たった5分の遅れでも苛立ちを感じてしまう。これって大分“損”なことですよね。急いで目的地に着いたところで、それだけ有意義な時間を過ごせるものでもないのに・・・。

 どうしても普段「当然」であることが「当然」でなくなると、ある種の非日常的な怒りが湧き起こってしまいます。そう,少々の時間の遅れぐらいだったら、着いてから取り戻そうと意識すれば簡単に取り戻せるはずなんです。

 こう、無駄なところで時間に支配されてるんだなーって感じます。いえ,それよか「当然の前提」が機能しなくなっていることへのじれったさかもしれません。似たような場合としては、車の運転中に前の車が妙に遅かったりする時も同じです。


 ――― 一体、この怒りが何処から巻き起こってくるのか?

 非合理的なことだと分かっているのに、それでもストレスを感じてしまう。段々自分の心が攻撃的になってきているのか?!・・・得体の知れない恐ろしいヤツです。
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/202-20f5d684