fc2ブログ




鎌倉散策 

 合宿で全身疲労の肉体ではあるが、今日一日休養がてらに鎌倉まで赴いてみた。。。

 最終的には北鎌倉駅から出発して円覚寺→建長寺→天園→瑞泉寺→鶴岡八幡宮へというコースを辿った。

 取り敢えず、この場に於いては、それを語るのもヤヤコシイので、また日を改めて携帯で撮った写真とかをアップできれば、と考えている。。。
 でも、こんな事言ってもなかなか実行に移さないんだろな・・・

 ―――にしても、鎌倉、道が狭い上に車,多過ぎです。
 まあ、古来せいぜい通ると言っても人か馬程度で“自動車”なんてモノが通るなんて想定していなかった為だろうが、特に鶴岡八幡の前の交差点みたいに余りにも時間が短過ぎる割に待つのは長いというのも如何したものだろうか、と。確かにT字路である事からも、ある種やむを得ない感が否めなくはないが、クラクションを鳴らしたくる光景を見て歩行者が圧倒的劣位の立場に置かれている様な感が・・・。も一つ頑張って二車線に・・・と言うのもなかなか難しそうですね。
 
 それが鎌倉が「鎌倉たる」地域を生み出す所以の一つともなっているということもまた事実なのでしょうが―――
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/24-36cd72a2