お正月を遊び惚けていたら、今頃になって気付いたのですが、そろそろ卒論を出さなければなんないのですよね。
勿論、未だ全く書いてない。。。
正直、かなりヤバい。
どれくらいのヤバさかは、本日のこの記事の長さが物語っているかと思います。
スポンサーサイト
まだ、石部っちは分かってないようですね。
卒論てのはね、提出3日前に眠らずにやるものなんですよ。
そうすれば、その3日間に後悔と共に多くのことを学べます。
例えば自分が計画性なしの駄目男であることを学んだり、他にもこの卒論は再提出になるだろうなということがわかったりとか、・・・・・・・・・・・・・・・・・とにかくすごく有意義なんです
すんませんでした。オレっちの方が未熟モンだったようです。・・・と言うのも、オレっちの性向が鶏から一皮剥けた状態であるからかもしれませんね(自白)。
『山手線格付け』をテーマとした内容ならば、それこそ3日ならずとも1日あれば1、2万字なぞ書くこともチョチョいのチョイなんですがねぇ・・・。
[2007/01/13 01:56]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿