あっという間というか、めでたいことに1400人に到達しました。
それに加え、日々コメントが増えつつあるのも嬉しい動きです。
・・・ダメです。もう限界です。また次に書かせて下さい。
(2007年1月20日02時22分12秒時点、1412名)
スポンサーサイト
1400番目は私でした。これからも石金さんの備忘録の訪問者数を増やすために、一日一見を継続していきたいと思います。
そういや一時期カウント40とかあったよな!結局あれは一体。

>バルドイック艦隊
自己申告、どうもありがとうございます。1000おきにカウンターを踏んで頂ければ、全種類の「うまい棒パック」、プレゼントしますよ(笑)。踏まれたら是非カメラにでも写してトラバとかして下さい。
>荒野の旅人 グレード
アレは多分、誰かこのブログをリンクしてくださった際の一過性の出来事だったろうと踏んでいます。まあ、私は漫々とマイナー路線を驀進していきますよ。。。
[2007/01/21 01:22]
石部
[
編集 ]
全種類のうまい棒パックをプレゼントですか。一見、魅力的な話ですが、好意と見せかけて大量のうまい棒を送りつけ、それを何の疑いもなく食すターゲットを栄養失調に陥れて殺す、というKGBもあまりの巧妙さに恐れをなす暗殺作戦かもしれませんので、眉に唾つけて聞いておきます。
あと、初歩的な話で恐縮なんですが、トラバってどんなもので、どうやって使うのでしょうか?面倒でなかったら教えてもらえますか?
どなたか知りませんが、同名の方ががんばっているようで感激に堪えません。其の方も今後とも精進しなくてはと思っております。

>バルドイック艦隊
大丈夫です。全種類合わせても15本程度にしかならんので、「15本限定」ということで。因みに、『ブックシェルフ』の『アンドロイドは・・・』の記事にコメントをしてくれた彼に、例のコレをプレゼントしてあげたのですが、大喜びして受け取ってくれましたよ。
序でに、トラバとは「トラックバック」の略で、横文字が嫌いな私にはどんな語源かはさっぱり想像つかんのですが、簡単に言えば、誰かのブログに自分の書いたブログの記事と関連した記事があればリンクを貼れるという機能らしいです。つまり、よりお互いのブログの相互通行が可能となるわけです。なので、2000なら2000、3000なら3000踏んだときの写真を自分のブログの記事に貼り付け、私のブログに繋いで頂ければ、互いに関連した記事を共有することができ、また確認することが容易となるわけですね。詳しくはウィキペディアでも参照してみて下さい。
>石部 吉金
おい

ねずみ男

・・・か、おぬしは

後半の「其の方」がよく分からんぞ

[2007/01/22 01:10]
石部
[
編集 ]
「全種類合わせても15本程度にしかならんので」
ひとまず暗殺の可能性は回避されたようなので、安心しました。。しかし、同時に残念でもあります。うまい棒と一緒なら心中も辞さないほどの隠れうまい棒フェチであり、是非ともうまい棒暗殺事件の被害者になりたいと熱望しておりましたものですから。1万人達成時には、2トントラックにうまい棒を満載して、私の許に送りつけ、私を安楽死させてやってください。
トラバの説明ありがとうございます。機会があれば、利用させていただきます。

うまい棒は3本以上同じ味食うと「飽きる」ということが身に沁みてよ~く分かったので、うまい棒の美味しさを最大限に保っていただくために、コレくらいの本数が適当でしょう。勿論、「とんかつソース」味限定で何本でもお送りすることは、それはそれで検討致しますよ。
・・・多分、トラバせんじゃろな、こやつ・・・・・・
[2007/01/23 01:59]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿