最近、コメントがヤケに多いみたいなので、此の機会に皆に問いたいと思ふ。
今回の関テレ事件どのやうに思ふ?
私的には、絶対に「楽して痩せられる」なむて有り得ないと思ふ。然も「食べ乍」なむて。
「テレビ(マスコミ)の影響力が凄い」なむてのは今に始まつたことでないにしても、今回のは就中「納豆に対する侮辱」だと思ふ。
「納豆が悪い」のではなく「納豆が悪いと思ってゐる自分が悪い」のだ。納豆は無実だ。
納豆食つても痩せられないなんて、其れ即ち自分の生活習慣が悪いのだ。
大体普段どおり納豆食つてたら、ムリな食生活なんてしない筈だ。「和食」は神だ。
・・・なのに痩せられないなんて、ケヱキやらポテチやらビフテキやらの「洋食」という名の神に親愛感を抱いているとしか思へない。
今、直ちに「洋食」という名の甘誘から離脱し、和食一本へと悔ひ改めるべきだ。
然も無くば、「痩せる」なむて到底有り得ない話であるのだ。
スポンサーサイト
今回の石金さんは、いつものぬるい感じとは違って、「~なのだ」・「~すべきだ」と断定調で強気に押しまくるところが漢気あふれてて素敵です。惚れ直しちゃいそうです。ポッ

で、本題に入りますが、納豆は悪くないです。これは言うまでもないです。あと、例の番組見て、納豆に殺到した人達もそんなに悪いとは思えません。全国ネット・高視聴率・放映期間長い、と三拍子揃ったTV番組が「納豆で痩せれる」と言うんですから、かなりの説得力がありますし、それに煽動されて行動してしまうのも仕方ないと思うからです。とはいっても、真面目に運動したり食事を減らしたりすれば痩せられるのに、それをしない馬鹿な怠け者と罵られるのは避けられませんが。
やっぱり悪いのはマスコミ。これに尽きると思いますね。要は金なんですよ。金さえ稼げれば、視聴者を騙そうが、人を精神的に追い詰めようが、どうでもいいという考えなんですよ。奴等は。「知る権利に奉仕する」だとか抜かしてますけどね、それも自分たちの悪さを覆い隠す手段くらいにしか考えてないですよ。つまり、自分たちに害が及ばない範囲では視聴者に情報を教えてくれますが、何かを犠牲にしてまで必要な情報を伝えようとは全く思ってないわけです。今回の事件も、そんなマスコミの悪癖が暴露された一例じゃないでしょうか。
最後に、洋食禁止ってのはちょっと勘弁してもらえますか?実は私、「ケヱキ」も「ポテチ」も「ビフテキ」も大好物でして、それらがない生活を想像しただけでも、悲しくて涙が出そうになるんです。私を泣かせないためにも、どうかいま一度考え直してはいただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
上に同じ。洋食には洋食のいいところがある。今さら変えられるかー!

オーベイか

[2007/01/23 01:52]
石部
[
編集 ]
脱亜論です。OK大的には。

その脱亜論を推し進めた究極の姿が、民がマスコミに煽動される衆愚政治へと化してしまったのです。
ですから、今こそ温故知新を図るべきなのです。
[2007/01/24 02:00]
石部
[
編集 ]
あぁ、確かに言われてみたらそうかも。偉い人の言うことは絶対と信じて、自分の頭で考えようとしない人間が増えすぎたからこそ、マスコミにいいように使われる社会になったのかもしれませんね。
そこで私は、自分の頭で考えた上で言います。やっぱり洋食はスバラシイ!!








単純に、テレビを見ないと話が通じない世の中になってきましたからねー。
今や国の代わりにマスコミが思想統制・情報操作を行っている・・・といった感じでしょうか。
まあ、マスコミもマスコミで、視聴率取らにゃやってけないというのは重々分かるんですが。
・・・それにしても、そんなに「ダイエット」しないといけないモンなんでしょうかね?それが話のタネとして既に確立しているかの如く。まあ、それもマスコミによって植えつけられたモノなのかも知れませんが。
・・・・・・そんなことアレコレ考えていけば結局、マスコミないとやってけない世の中なんです。
[2007/01/24 21:20]
石部
[
編集 ]
世の中にはなかなか肉がつかず苦労してるやつだっているんだ。
肥満というならいざ知れず、不必要にダイエットなんて気にするものじゃねー
「結局、マスコミないとやっていけない世の中なんです」
それは納得。もしマスコミなしで情報集めろとか言われたら、あとは井戸端会議とネットくらいしかないですもんね。井戸端会議で得られる情報なんて、「どのスーパーで安売りしてるのか」くらいしかないですし、ネットは嘘情報があまりにも多いからそれだけを信用するわけにはいかない。となると、やっぱりマスコミに頼るしかないんでしょうね。
しかしそれでも、今のままのマスコミでいいとは思わないですね。別に完璧なものを求めているわけではない。金儲けとかも、視聴者に嘘つかない程度にはやっていいです。ただ権力に負けて、重要な情報を流さなかったり曲解して伝えるのはやめてほしいだけです。マスコミには豊富な資金、優秀な人員、強い影響力、高い社会的地位といったものが備わってますし、私達にはマスコミにすがる以外の選択肢はほぼ皆無なわけですから、そのくらいのことを求めても罪ではないと思います。
何か疲れてきたので話題を変えますが、このブログのURLを私のmixiの日記に書くことで、私の日記からこのブログに簡単にいけるように細工するということをしてもよいでしょうか?そのことでこのブログのアクセス数が増えたら、より一層このブログも盛り上がって面白くなるんじゃないかと思いますので。

>k.t.e
確かに仰しゃられる通りです。世の中、余りにも過敏に「ダイエット」という言葉に反応し過ぎているような気がします。
片や、成人病の蔓延・・・・・・最も気にすべきは食物の“バランス”をとることなのかも知れませんね。
あ・・・因みに、書く日によって口調が異なってしまう点は悪しからず。
ね!ねずみ男さん!!>バルドイック艦隊
いやはや、先を越されてしまいましたな(汗)。私よりマメに本ブログを見て下さっているようで、ただただ感服致すばかりです。
確かにマスコミの存在は一長一短ですが、以前の封建社会に比べれば明らかにメリットの方が大きいのは事実でしょう。今更改めて言うような事でもありませんが・・・。「ないよりはよっぽどマシ」そんな感じです(良いのか?!)。
あとリンクして下さるとの件ですが、勿論大歓迎ですよ。『本ブログ全体について』にもある通りです。そもそも開拓していっての「ブログ」だと思ってますから。
それにしても、時事ネタは意外と使えますね。これほど反響を呼ぶとは思いませんでした(熟〃)。
[2007/01/25 00:52]
石部
[
編集 ]
リンクOKですか!ありがとうございます。早速やらせていただきます。
あと確認しておきたいんですけど、私がやたらとコメントを書きまくって、迷惑ではないでしょうか?石部さんも就活で何かと忙しいでしょうし、コメントへの対応で時間を浪費させるのはよろしくないんじゃないかと、ふと思ってしまいました。

いえ。寧ろ、本ブログで何処までコメント数を伸ばしてもらって、キングに輝いていただけるか楽しみにしているぐらいです。
文を書くこと自体は嫌いではない(≒好き)なので、幾らでもコメントして下さい。
[2007/01/25 01:37]
石部
[
編集 ]
ありがとうございます。それなら遠慮なくコメントをさせていただきます。
あと最後にもうひとつだけ質問することをお許しください。「本ブログ全体について」というのを見て思ったんですが、私のmixiの日記は「公序良俗」に反してないでしょうか?

なるほど(笑)。
確かに、そのような解釈(バルドイック説)も成り立ちうるかもしれませんね。
でも、本ブログ上でいう「公序良俗」とは「生理的に実害が生じない程度」(石部説)という意味なので、どうぞご安心を。視覚的・聴覚的に影響を及ぼすものでなければ、基本「表現の自由」の範疇として大いに尊重致しますので、どんどんリンクしちゃって下さい。
[2007/01/26 00:54]
石部
[
編集 ]
テクスト形式の猥褻物陳列であればオッケーというわけですね。安心いたしました。それなら私の日記も許容範囲内におさまると思います。これからも理性を捨て煩悩の赴くままに、大衆の性的関心を徒に刺激するテクストを書き捲くっていこうと思いますので、何卒よろしく。あとよかったら私の日記の方にもいらしてください。

そうですね。
ミクシーだとパスワード入れなきゃなんないのが億劫なので、その辺是非リンクして頂ければと思いまし。
[2007/01/27 01:30]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿