fc2ブログ




「非」通知設定 

 卒論作成に伴う犠牲が発生しております!

 ・・・と言うのも、ここ1週間の内に何度か「非通知設定」の電話が私のケータイに掛かってきておるのですが、図書館に「引き籠もり」状態の私としては電話に出ることができないわけですね。

 「非通知設定」でなければ、何時でも電話を掛け直せるのに・・・。何故、態々「非通知」にする必要があるんでしょうか???

 卒論を早く書かにゃ致命傷になる・・・そんな危機感を日々募らせています。。。ってか、これから喫茶店とかでテッテコ終わらせちまいたいと思います。

 嗚呼、何で卒論があるんだろ・・・
スポンサーサイト




 非通知の電話なんて無視してしまえばいいんじゃないですかね?
[2007/01/23 23:44] バルドイック艦隊 [ 編集 ]

v-214それがイヤらしいことに、非通知に限って割と重要なお知らせであることが多いんですね。例えばリクルーターとかリクルーターとかリクルーターとか・・・。
[2007/01/24 02:03] 石部 [ 編集 ]

 な、なるほど・・・・・・そういうことですか。それは確かに危機ですね。一刻も早く卒論を終わらせて、就活に専念できるように頑張ってください。


 ていうか、他人事ではないな。私も実質、大学三年生なんだから、就活しなきゃダメなんだよな。なのに非通知の電話が一本も掛かってこないというのは、実はかなり致命的な危機なんじゃないのか!?
[2007/01/24 14:23] バルドイック艦隊 [ 編集 ]

v-216大丈夫ですよ。おっきな就活サイトに携帯の番号登録して、適当に企業にエントリーしとけば自然に連絡は来るかと思います。
[2007/01/24 21:27] 石部 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/285-b8a53d79