あ、そうです。言い忘れてたんですが、今日気まぐれで「アキバの淀橋」寄ってみたらゲリラ的に「ニンテンドーDS」なるものが売られてました。んで、“限定”販売っていうモンですから、つい釣られて衝動買いをしてしまいました。
・・・と言うのも、今の内この存在を知らせておかないと、永遠に私の記憶から葬り去られる可能性が懸念されたからです。勿論、中古で十分だと思ってソフトなんて一つも買ってません。ハードだけです。
・・・そうです。今でもうまい棒のゴミと一緒の袋に入っている程ですから。
スポンサーサイト
結局買ったんですか。今度やらせて下さい
[2007/01/26 15:46]
河村
[
編集 ]
FFやるべし
知らねーぞはまって寝れなくなっても!

>河村
いいですよ。今直ぐにでも。その代わり、ソフトはありませんが。
>ビンボー人
『Final Fight』、DSでもあるんすか!!?それなら是非やらねば。。。
・・・という具合に、未だどんなソフトあるかも全然分からん状態なのです。
>荒野の旅人 グレード
そうなんですよ。昨日なんか本体眺めるだけで、寝るのが7時になっちゃったんですよ。。。
[2007/01/27 01:37]
石部
[
編集 ]
そういえば石部さんって、『Final Fight』のハガー市長に若干似てませんか?ダンディーなところとか。

いや~、そこらへんは本人では分かりませんな(笑)。他の人の判断を仰ぐしかないでしょう。
[2007/01/27 23:18]
石部
[
編集 ]
石部さんが似てるかどうかはともかく、上の絵文字、かなりハガー閣下にくりそつです。グッドチョイス!!

きっと、こう見えて意外と下は筋肉質だったりするのでしょうね。
・・・何の話してましたっけ?
[2007/01/29 02:23]
石部
[
編集 ]


筋肉質で顔もゴツいくせして、きっと

や

や

を着て、さらに

もして街中を歩くのが趣味だったりするのでしょうね。でもそんな市長がいたら結構面白いかも。私だったら絶対にその市の採用試験を受けに行きますね。

多分、“足きり”は覚悟しておいた方が良いと思いますよ。
そのスジの人は、凄い人はホント「凄い」ですからね。。。
運よく足きりを通過したとしても、ハガー市長直々の面接という超難関が待っているでしょう。
[2007/02/05 00:49]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿