先日、初面接に行って参りました。
私的には「圧迫面接かな~」と意気込んでいたのですが、
どうやら全く違ったみたいです。
面接・・・というか、お喋りみたいな感じです。故に、殆ど緊張しませんでした。
―――ほんとにこれでええのかいな―――というのが本音です。
それにしても、人事の“人の良さ”にはただただ感心させられます。志望動機や自己PRも儘ならないまま面接に臨んだにも関わらず、それらを悉く「引き出してくれた」力量は流石だなと思います。
後は・・・あれだけにこやかに対応してくれた人事が、面接が終わるや否やいきなりオニのような形相に変化し、「あいつ、最悪やったな~」と言っていないことだけを祈ります。。。
スポンサーサイト
今年の新卒採用は去年にもまして超売り手市場なので、圧迫面接をする企業も少ないでしょうね。
去年も圧迫と言うほどの面接は経験しませんでしたし。
ところで下の記事にありました学校の履歴書なんですが、古いタイプのがたくさん余ってるんですけど要ります?
もし必要なら今度追いコンにでも持って行きますが…。
[2007/03/04 21:10]
こまつ
[
編集 ]

“超”売手市場とは雖も2,30社受けてやっと1社受かるという現状を考えると未だ未だ鬱です。
履歴書については、是非とも欲しい!・・・んですが、生憎追いコンの日はバイトが入ってしまっています。「手荷物預かり所」のようなところがあれば良かったんですが、もし良ければ、捨てるつもりだったのなら何処かの茂みにでも潜めて頂ければ大変嬉しいです。。。
・・・というより、もう東京を離れてしまったのでは?!!
[2007/03/05 07:50]
石部
[
編集 ]
コメントの投稿