fc2ブログ




いまさら!? 

 実は、今日になって司法試験を受けときゃなきゃマズイんじゃ・・・という不安感に駆られました。

 ・・・というのも、受験結果(具体的な点数)については自分から「開示」を選択しなければ自分自身でも結果を知ることができないのですが、未受験の場合は「未受験」としてカウントされるんじゃないかと考えたためです。つまり「未受験」の場合には、そもそも「受けてない」ものとして学校に通知されるんじゃないかとの懸念です。

 なぜ学校に知られるとマズイかといえば、やはり「司法試験受験」を理由として留年させてもらっているからです。後々、学校側が調べてみて「未受験」であることが発覚すれば、留年取消・・・なんて(汗)。万一、そんなことにでもなれば折角企業から頂いた内定も水泡に帰すことになります。

 とはいっても、やはり1ヶ月ではどうにもなりません。仮に全科目を横断してやろうとするなら、1科目「上」「下」巻に分かれていて3科目,1巻600頁くらいあるから全部で3600頁。今から試験日まで30日(もないけど)として、一日120頁。・・・やっぱ、無理だ。
でも、受けなきゃなりません

 ・・・というわけで、限定的に社会に入ってからも役立ちそうな科目だけ勉強しようかと思います。すなわち、「民法」。私的には「刑法」が一番面白かろうとは思っていますが、社会に出てもそんなに理論が役立ちそうにないしな・・・。

 嗚呼,受けてもムダとは分かっていても受けなきゃならない・・・虚しいもんです。。。
 書類に不備がないかな・・・法科大学院はあったんですけど(汗)
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/382-068febb4