そろそろコイツともお別れかな・・・
そう思っていた扇風機を誤ってひっくり返したときに気がついた。
コイツ、こんなにホコリ被ってたのか・・・と。
何十年使ってきたのだろう?
「TOSHIBA」の周りについた緑青を見つめてこう考える。
この羽根に付いたホコリ達は昨年からのものか?
いや、2,3年前からのものか?それとも、もっとず~っと前からのものか・・・・・・。
いつも回してるときしか見なかったから気付かなかったけれど、実はこんなにホコリに蝕まれていたのか。
これと同じことが人にも言えるかもしれない。
ず~っと元気にフル回転しているように見えても、実は着々とホコリに蝕まれてるんじゃないかって。
そして、そのホコリに触れないように、冷たい鉄格子でバリアを張ってたのかもしれない。
・・・でも、ここで一つ希望がある。
それは、回転してるほうが回転してないより、ずっとマシだってこと。
回転してなければ、今頃はその羽根さえもホコリで見えていなかったかもしれない。
ホコリは、やっぱり回転することで払いのけられていたんだ!
ホコリは、幾ら避けようとしても無数に存在し、そしてこびり付く。
でも、そんなホコリでも回転し続けている限りは、幾許か近寄りがたいのである。
スポンサーサイト