Q45.
死んだんじゃなかったんですか? A45.ええ。「辛うじて」生きてました。
Q46.今更、何がしたいの?
A46.はい。当FC2の周辺に乱立した『石部金吉の備忘録』シリーズを統一させたいな、と思った次第です。私自身が混乱しますからね。
Q47.んで、何するん?
A47.ええ。ヤフーさんの方で書かせていただいた『石部金吉の備忘録Ⅳ』の記事を受け継ぎたいと思います。
Q48.注意点は?
A48.ヤフーさんから移転したものについては秒数表示が「00秒」となっております。
Q49.『Ⅲ』は、どこにあるん?
A49.実は、ミクシィ内でやらせてもらっています。こちらは今更、移転できないほどに肥大化したため、このままミクシィ内で続けていこうかと思っています。つまり、「
公私峻別」を図るつもりです。オフィシャルな方は当サイトで、プライベートな方はミクシィで、という形でやっていきます。
Q50.結局『Ⅰ』~『Ⅳ』まで分けてる意味ってないんですよね?
A50.いいえ。もちろん、ちゃんとした区別はありますよ。
大雑把には
①『石部金吉の備忘録Ⅰ』(当時は『Ⅰ』との記載はありませんが)
②『石部金吉の備忘録Ⅱ』
③『石部金吉の備忘録Ⅲ』
④『石部金吉の備忘録Ⅳ』
が
①院受験期
②就活期
③内々定期
④内定期
に該当し、
細かくいえば
①『石部金吉の備忘録』
②『石部金吉の備忘録(血風編)』
③『続・石部金吉の備忘録』
④『石部金吉の備忘録Ⅱ』
⑤『新石部金吉の備忘録Ⅱ』
⑥『石部金吉の備忘録Ⅰ・Ⅱ』
⑦『石部金吉の備忘録Ⅲ』
⑧『石部金吉の備忘録Ⅳ』
が
①闘う試験勉強編
②闘う試験勉強(泥沼)編
③闘う試験勉強(廃人)編
④闘え!就職活動編
⑤闘え!就職活動(廃人)編
⑥???
⑦遊べよ!内々定後編
⑧覚悟せよ!内定後編
に該当します。
(2007年12月5日21時29分25秒記す,訪問者数3518名)
スポンサーサイト