12月の2・3・4の3日間、近畿地方に旅行に行って参りました。
以下、この軌跡について具に追っていきたいと思います。
まず、一日目。

本来、東京駅から出発したのでここから写真を撮るべきだったのでしょうが、発車時刻まで1分しかありませんでした(自由席でもいいから、とにかく速く行くつもりだったので)。
いずれにせよ、「新大阪駅」が写真で撮った一番最初のものになります。
ちなみに、今回の旅行はすべてケータイ。
理由は至って単純。デジカメがなかったからです。

見ての通り、「新」とはいってもこのように寂びれた駅です。
何はともあれ、まずは手荷物をコインロッカーから入れることから始めましょう。
ちなみに、帰りは大阪の環状線を使います。

新大阪駅にもコインロッカーがないわけではなかったのですが、このように非常に不便な場所に位置しているので(「新」横浜と一緒)、ひとまず次の駅、大阪駅で降りることにします。
スポンサーサイト