fc2ブログ




サル者は追わず 

 近日、就職後に出会った知人の結婚式に参加することとなり、写真撮影を任されることとなりました。「写真撮影」とはいっても、今まで全く撮ったことも撮られたこともなく、全く初めての試みです。 「おまえは感情の豊かさがないから情操教育のために、写真を始めろ」との上司(自称プロ?)の言葉がきっかけです(^^;

 「まずは人を撮るためにはサルを撮ることから始めろ」との言葉どおり、先日、京都の岩田山で写真撮影を敢行しました(できれば写真を載せたかったんですが、メモリーが大きすぎて載せられませんでした)。

 結果、写真を撮った中でいくつかの代表作を5つほど所属の人に品評してもらったんですが、評価としては「まずまずだけど、まだまだカメラの枠にとらわれている。もっと枠にとらわれず、ダイナミックな写真を撮らないと。」とのこと。できればサル全体を写すのではなく、一部分だけアップして撮り、見る人の想像力を掻き立てるのがいい、とのこと。

 写真一枚撮るにも奥が深いんだな~というのが率直な感想です。まあ、こんなレベルでも趣味の一つにできればと思います。
スポンサーサイト




[2009/03/23 02:20] 徒然なる日記~石部金吉の備忘録Ⅴ編~ | TB(0) | コメント(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/573-d60e6b1a