fc2ブログ




そして、今日もまた一人 

 絶対、自分がホームシックになることなんか、ない。

 現にそう信じていた。5月2日までは・・・


 5月3・4・5日と自分が向かった先は、地元“浦安”。

 そう、自分の生まれ育った場所だ。

 正直なとこ、浦安は落ち着かない。

 住宅もきれいに区画されていて、外部の人の干渉を許さない。

 “ごちゃごちゃ感”では、今、仕事で住んでいる大阪の方が落ち着くのかもしれない。

 でも、そんな落ち着かない街の中で
 
 自分を落ち着かせてくれるもの・・・といえば、やはり“地元の友人”だろう。

 「浦安」という場所に帰っているのではなく、そこにいる人、想い出に帰っているのだ。

 実際のところ、自分が帰った「浦安」は桃源郷といってもいいかもしれない。

 常に自分のそばには話してくれる“家族”がいて、“友人”もいてくれる。

 そんな深い、人生についてエグるような話をしているわけでなくても、

 ただバカ話をしている、ただその中にいる・・・だけでも

 自分にとっては十分、幸せなのだ。


 正直、ふるさと人事(初任地は自分の地元に配属されること)の同期や

 「転勤」とはいってもその気になれば地元に1~2時間で帰れる同期を

 羨ましく思うときがある。


 ただ、そんなことを言っていても仕方がない。

 今日からは再び“アウェイ”の大阪へ。

 “アウェイ”・・・「孤立無援」とまでは言わないけど、自分を知る同朋はほとんどいない。


 自分の勤め先である金融機関で働く人々≒「転勤族」。

 その名のごとく、「転勤」するからには給料も一般の企業よりはいいかもしれない。

 ただ、その将来の“見えない”お金と引替えに、“今”という大きな余裕を見失っている。

 次、この浦安に帰ってくるときまで“自分”が潰れてなければいいけど・・・
スポンサーサイト




[2009/05/06 22:23] 徒然なる日記~石部金吉の備忘録Ⅴ編~ | TB(0) | コメント(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/581-14083d15