fc2ブログ




図書館(泣)~2011~ 

最近のハマり事はといえば「図書館に通う」こと。
なぜ、今さら図書館かって?

会社で入社4年目の社員を対象とした「提言書」を
出せと言われ、その下調べに追われているから。

「提言書」は業務以外の何でも良いので(テーマは
一応決められているけど)自分が会社に対して
「これをしたら良い」と思っていたものを会社に
提言する…というもの。役員による選考があって、
上位作品には社長に直接提言できる機会まである。

期限は8/29(月)までで、ぶっちゃけ、まだ
1か月くらいは余裕がある。
…が、いざ、取りかかってみると、
意外に頓挫してしまう。

今まではこの「提言書」の企画が発表される前に
申し込んでいた社労士の試験(8/28試験日)
の勉強をしていたが、昨日からようやく本格的に
取り組み始め、「このままじゃまずい!」
ということで図書館に行き始めた…ということ。
(社労士はある程度勉強してたけど捨てました;)

正直、強制的に図書館に行かされる…というのは
再び学生時代に戻ったような感じだ。
自分の趣味で本を読んだり、勉強をしに行ったり
するわけでもないのに、土日を図書館だけで
過ごすのはちょっと辛い。

…と、こんなことを書いているうちにも
20分が経過してしまった。そろそろ出発せねば!

今日のメシは学生ばりに“カツカレー”かな。。
スポンサーサイト




[2011/07/31 10:22] 徒然なる日記~石部金吉の備忘録Ⅴ編~ | TB(0) | コメント(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abc4439.blog54.fc2.com/tb.php/617-e40eeb69